Raspberry Pi 4Bで使えるPoE HATが発表されて、Switch Scienceさんで購入可能になったので早速入手して動かしてみました。
2021/05/24 Announcing the Raspberry Pi PoE+ HAT Raspberry Pi blog
Raspberry Pi PoE+ HAT SwitchScience

やはりLANケーブル1本でネットワークにも繋がり、同時に給電できるのは便利です。
でも簡潔的にファンが回るのですが、その音がちょっと気になります。やはり、裸で使用するものではないという感じでしょうか。
今まではRaspberry Pi 3B+で4ノードのクラスターを組んでいたのですが、このPoE HATを使えばケーブリングが半分になって随分とスッキリしそうです。
どんな使い方をしていこうかなど、これから考えていくことにしましょう。